• ふみ出せばその一足が道となる

さようなら「たかのこ園芸」

この度5月14日をもちましてフローラの施設外就労先の「たかのこ園芸」が閉店いたしました。2年間というわずかな期間でしたが、園芸を通じてお客様からいただいた温かいお言葉や触れ合いを通じてたくさんのことを …

続きを読む


2022母の日

今年もやってまいりました。母の日です。フローラにとって一番忙しい時期になります。この一年は新型コロナの感染対策で在宅勤務を織り交ぜて行っていましたので、使用する器を全て利用者が在宅勤務で編んだカゴを使 …

続きを読む


春に向けて

依然として感染者は減りませんが、感染対策を万全に、フローラでは徐々に在宅勤務を出勤に切り替えています。社会活動も活発になっており、仕事も順調に入り始めました。

続きを読む


2021母の日

今年のスーパーで販売する母の日のギフトを制作しています。コロナで在宅勤務も行ったので手の込んだかわいい商品がたくさんできました。爆売れする予感しかないです。

続きを読む


第122回松山植木まつり

フローラでは、和泉明治園さんのお手伝いとして植木まつりに行ってきました。例年は見学で行ってましたが今年は水やり、花がら摘みなどの植物の管理をボランティアで手伝いました。たくさんの植物や生産者さんの手入 …

続きを読む


避難訓練・災害研修

今年も2班に分かれて避難訓練と災害研修を行いました。最近は地震も多く、新型コロナの影響を受けての避難など、例年とはすこし違った研修となりました。

続きを読む


造花アレンジ講習会

最近の造花は少し離れて見ると本物と見分けがつかないくらい精巧にできています。フローラでも来年度造花の販売に取り組む方針であり、準備を進めるためフラワーデザインの先生を招いて講習会を行いました。先生は造 …

続きを読む




2020年は「母の月」

新型コロナウィルス感染予防のため、2020年は混雑を避けるため5月の1か月を「母の月」としています。フローラでも三蜜を避けながら商品の準備を進めています。みなさんこんな時だからこそ、お母さんに感謝の言 …

続きを読む