今回は、腸内フローラについて研修会を開きました。 腸内フローラとは、腸内に多種多様の細菌があり、最近の種類ごとにグループに形成し、それらがお花畑のように見えることから【腸内フローラ】と呼ばれている。腸 …
今回は 熱中症について研修会を開きました。皆さん、最近暑さが増していることもあり熱中症について関心を持ち途中、質問をしながら話を聞いていました。 熱中症は4つに分類される…熱失神・熱けいれん・熱疲労・ …
8月1日の昼食は暑気払いとしてみんなでランチバイキングへ行きました♪ ピザやパスタ・・・デザート!!どれもとても美味しぃ~ (#^.^#) たくさん食べて 大満足でした。 午後からの 仕事も頑張れまし …
先日、洗ったローリエの葉を只今 乾燥させています。 乾燥ローリエの完成です!! お風呂に入れると、血行もよくなり疲労回復の効果もあります。また、米びつにいれると虫よけの効果があるそうです♪
顔を作って… わぁ~ステキ♪ 花束にしてみました~(#^.^#) 思案中の商品!!今回は、すべて造花で花束にしてみました♪顔の向きはどうしようかなぁ 猫ちゃんがたくさん☆かわいいですネ
新しくミニブーケの商品として顔を作ってみました♪ 空き瓶やペットボトルを使って空いたスペースにどうぞ☆部屋の雰囲気も変わりますよ 粘土をワイヤーにさして、目や鼻をつくりました。これがなかなか難しく…大 …
今日は、感染症について研修をしました。 細菌性胃腸炎の原因となる菌は 腸炎ビブリオ菌・・・魚介類を食べることで ブドウ球菌・・・どんな食べものからでも サルモネラ菌・・・鶏肉や卵から O-157菌・・ …
可愛い器で多肉の寄せ植えをしてみました。商品化しようかどうか…思案中です ☆オリジナルフィギアをつけてもよし!お部屋に植物を飾り、 …